2010年08月27日
「初体験!?」 牙狼伝説!

こんな経験初めてです。パチンコ暦、25年(途中6~7年は休業?してましたけど)のポチが初めて体験した悲しい出来事です(涙)こんなありえないことってあるんですね。夕方の18時30分から閉店間際までの約5時間、一回もスーパーリーチを見ることも出来ずに大敗をきっしてしまいました。「8万両!!」
もちろん?大当たり無しです。悲しすぎます。しかし、ホントかいなみたいな世界です。昨日の勝負機種は「ポチお気に入りの牙狼」です。昨日は何やらの20回記念らしくて、「店長一押しのイベント」でした。
ここ「B筑紫野店」のイベントは、意外に信用できるイベントが多いので「今回も出してくるだろうと」判断して、いつもなら「速攻で止めるはず」のところ(少々熱くなりすぎて)追いかけすぎました。
だって、あんなに看板にデカデカと20回記念、店長本気イベントって載ってるんだもん。信じるしかないでしょ。大敗の原因は「島選び?」かな・・・
パチ屋に到着するや、いきなり目に飛び込んできたのが「牙狼の角台が大爆発中!」おっ。今日は出してるな、なんて思って牙狼の島に入ると・・・「出てるのは、1台だけ」空台も目立ちます。「おっ、やったね!」今日はついてるやん。今から出始めるんだろう!
ポチの「判断ミス?」の序章の始まりです。この時間には、「北斗の拳(剛拳)」その他の島は、それなりに出してます。出してないのが「牙狼」の島だけ、この島は、後ろに「パトラッシュ」と「蒼天の拳」が10台ずつ設置されています。
イベントの時には、抑えておきたい場所のひとつで、この時間に出てないということは?これから何台か「大爆発!」する台がでると判断。この島は、全て爆裂機を揃えているから、イベント時には看板的存在になることが多いのも「今までの調査!?で」確認済みです。
しかし、この日は「何かが違いました」全然、当たらないんです。角台が1台爆発してるだけで、他の台は夕方から先の閉店までの約5時間あまり、1回も大当たりしていません。いくら空台が目立っているって言っても「これはないでしょ」
22時ころには、ポチ以外の人はみんな「諦めて?」帰って行きました。いま思えば、このときが止める最後のタイミングだったのかも知れません。止めれなかった大きな理由は「ポチパチンコ暦、約25年」の中で初めて体験している、回せど回せど、スーパーに発展しないこと。
何で?どうして?色々、試してみたけど「どれもヒット」しませんでした。ある意味、すごい「引きの強さ?」です。こんなに、ハズレまくって・・・普通2K~3Kも入れると、何かしらの「反応(スーパーリーチ)」があるはずです。それが、永遠と80K投入しても「反応(スーパーリーチ)」無し!ちょっと考えられないくらいの出来事!
いつもなら、ある程度のところで止めてるのに?この日は、ちょっと意地も手伝って、止め時の判断をしくじりました(大泣き)せめて、一回くらいは、「反応(スーパーリーチ)」を見てから止めようと思ったのがいけませんでした。
パチンコは「熱くなったら負け」だという基本的なところを再確認した1日でした。
今日の、お宝島は「北斗の拳(剛拳)」40回越えが数台出てました。
ちなみに、「牙狼の甘デジ」のほうは4台中!4台とも95回越えでした。この台は打ったことが無いけど、たぶん甘デジで出玉は少ないかも知れませんが、一回分500玉としても、40000玉以上は出ている計算です。
途中、多少、入れ込んだにしても20000玉くらいは全台出して帰ってる計算になるのかな?「全台大解放」甘デジでは、ありえにくい出玉だったのでしょう。まあどちらにしても、ポチは「牙狼の甘デジ」を打つことは今後も無いかと思います。
やっぱ、牙狼を打つんなら「勝負?(大勝できる)」台を打たないと面白くないから。明日の勝負はどうかいな?「やっぱ、牙狼かな?」懲りないやつ・・・
さてさて、どうなることやら(笑)



Posted by Pochi at 01:15│Comments(0)
│パチンコ